将棋の棋力向上へ〜山登りのように一歩一歩〜

将棋の棋力向上を目指したブログです。基本的には日々のメモ、目標を書いていきたいと思います。

本日の大会結果

大会に参加してきました。

約1ヶ月半前から居飛車系の将棋を勉強し始め、ようやく実践です。

4試合、持ち時間30分秒読み30秒のルールです。夏休みで子供も多く、レーティングを合わせた対局でした。

 

◾️結果◾️

1.後手×

戦型:四間飛車穴熊vs居飛車穴熊

いつもとは逆側を指しました。序中盤で良くなったのですが、寄せを見越した駒の取り方を誤り、その後の寄せも甘く逆転負けでした。

 

2.後手×

戦型:角換わり腰掛け銀 新型同型

流行りの形でお互い同型になりました。もちろん先手から攻め込み、やや不利かなと思いながら終盤へ。私の玉が中段で先手の攻めをかわしきったと思ったら、駒余らずの綺麗な詰みを見せられました。

 

3.先手○

戦型:左美濃vsゴキゲン中飛車

以前当たったこともあり、作戦を練っていました。棋譜並べの成果が現れ、完勝でした。

 

4.先手×

戦型:銀冠vsノーマル中飛車

序盤時間を使って上手く指せたと思いましたが、少し辛抱が足りなかったです。もっとゆっくりジワっと抑え込むべきでした。最後は二枚飛車から寄せられてしまいました。

 

◾️振り返り◾️

1局目はソフトとの途中対局で勝ち切る練習をする。2局目は序中盤で悪くしたので、最新の将棋年鑑から角換わりの棋譜並べを行う。3局目は作戦がうまくいったので、類型の棋譜から勉強する。4局目は力戦振り飛車だったので大山・米長先生あたりの棋譜から学ぶ。

 

◾️感想◾️

居飛車は1局でしたが、思ったより勝負形になりました。まずは角換わりをひたすら勉強しようと思います。対抗形は意外と逆側をもつと寄せが見えなく感じました。また最近までは振り飛車穴熊を指していたため、飛車の価値を見誤る局面がいくつかありました。その駒の価値を再度見直したいと思います。