将棋の棋力向上へ〜山登りのように一歩一歩〜

将棋の棋力向上を目指したブログです。基本的には日々のメモ、目標を書いていきたいと思います。

対局をする上での自分ルールを考えてみる

対局って、やりっぱなしでは強くなりませんよね。

時間をかけた対局ならなおさら、時間をかけて検討したいのが本音なのですがなかなか。

対局後は普通感想戦をやる事が多いと思います。定跡との相違、形勢判断、終盤の寄せ方、詰みの有無、ミスがあったかなど・・・。

これらの復習方法について下のような方法が挙げられます。

 

■定跡との相違

→序盤。定跡系なら本を読んで復習する。

■形勢判断

→中盤、力戦系の序盤など。ブログでの次の一手形式を更新する。他の方の実践例を探す、または意見を求める。

■終盤の寄せ方、詰み

→寄せの手筋200で、どのパターンに分類するか確認する。コンピューターソフトで詰み筋をチェックする。

 

一般的な推奨例もあれば、独自のものもあります。全部出来れば良いですが、どれか一つでもやれれば自分の中でオッケーとしたいなと思っています。

 

将棋ウォーズには、棋神解析という機能がありまして、これが意外と良いです。

f:id:sal0112:20170414203647j:image

 

 

対局後に形勢判断がどうか、悪手がどこにあるというのが一目で分かります。さらに次の一手も棋神解析にかければ教えてくれます。

そして私はルールを一つ決めました。

 

棋神解析はグラフのみ使用する

 

今後も対局後の復習に対して工夫を凝らしていこうと思います。